


フランス館のテーマは「愛の賛歌」
まずパビリオンのエントランスはカーテンのようなベールで覆われており、迫力があります。
ライトアップされると、さらに美しさが増します。
ぜひ日中と夜のフランスパビリオンのエントランスをご覧になって下さい!
螺旋階段を上りパビリオンに入ります。
こちらが!フランス館の見どころの一つであるルイ・ヴィトンエリアです!
ルイ・ヴィトンの84個のトランクに囲まれた没入空間はやはり不思議な空間でした。
続いてのフランス館の見どころは、ディオールの展示エリアです。
様々な大きさで立体的に作られたドレスが一面に並んでおり、とても圧巻的でした。
職人さんの手作業の展示物からは繊細さも感じ、一つひとつの展示物が生き生きとしていてるように思えました。
また、たくさんの真っ白なドレスに囲まれた空間は、まるでディオールの世界に入り込んだような感覚でした。
続いてのフランス館の見どころは、日本とフランスの有名建築の共通点や繋がりを並べて展示しているエリアです。
こちらは、日本の厳島神社とフランスのモンサンミッシェルで、両国の代表的な建築物が縄で結ばれていました。
どちらも海に浮かぶ世界遺産ですね。日本とフランスの繋がりを感じ、なんだか日本人として嬉しく思いました。
他にもノートルダム大聖堂と首里城が縄で結ばれている展示もありました。
どちらも2019年に火災で大きな被害を受け、復興に向け歩んでいるという共通点があります。
同じ悲しみを味わい、乗り越えようとする両国の国を超えた絆を感じました。
世界がこうやって相手のことを思いやり、手を取り合って、未来に向けて歩んでいくことが出来たらいいなあと純粋に思いました。
フランス館は感性がくすぐられる、そんなパビリオンでした!!
大人気のフランス館なので、かなり並ぶかとは思いますが、フランス館の魅力をたくさん目で見て体で感じることが出来ると思うので、ぜひフランス館へ行ってみてください!